大運動会

先日のお休みは、娘の小学校最後の運動会がありました。
早朝からの場所取りも今年で最後です。
大変でしたが、来年から場所取りしなくて良いと思うと
少し寂しく思います。
IMG_0560.jpg
運動会開催の花火が上がるレアな瞬間も見られました(^^
IMG_0605.jpg
僕の母校でもある運動会も今年最後です。
全校で600人程です。
子供が少なくなりました少子化なんですね。
IMG_0608.jpg
晴天!運動会日和でした。
IMG_0851.jpg
やっぱり騎馬戦ですね。白熱の戦いがそこにはありました。
IMG_0889.jpg
グランド懐かしい、、、
IMG_1241.jpg
大分市で唯一の金管鼓笛隊がある小学校です。
(伝統が受け継がれています。)
IMG_1300.jpg
一番感動した演目でした。日々の練習で努力している姿を
見ていたのでグッとくるものがありました。
白組の完全優勝!で幕を閉じました。
(総合優勝と応援合戦)
最終学年で一番素敵な運動会を見られて感動しました。
頑張ってる姿は良いですね(^^
ありがとう!
スポンサーサイト



今月のお休み

9月30日(土曜日)
お休みさせていただきます。

宜しくお願いします。

コンビニ

徒歩1分程の場所にあるコンビニが閉店しました。
僕の体の贅肉を蓄えさせてくれた場所、、、
青春時代から20数年通っていた愛着の有る場所で
店長さんも良い人だったのに
閉店してしまうことは、とても寂しく思います。
今までありがとうございました!
IMG_0515.jpg

丁寧に

キーホルダーのご注文を頂いた序に
在庫が少なくなったキーホルダーを制作中です。
数が多くなっても丁寧に仕上げていきたいです。
IMG_0433.jpg

台風18号

暴風域をぬけたようで少し安心しています。
家に被害が少々ありましたが大丈夫です。
暴風と豪雨が凄かった。
台風18号大分県の被害は結構ありそうな感じです。
台風怖いですね、、、
被害に遭われた方々の日常生活が早く戻りますように。
IMG_0406.jpg
IMG_0417.jpg

柞原八幡宮仲秋祭 浜の市

柞原八幡宮仲秋祭 浜の市

9月14~9月20日まで
開催中です。

週末に台風直撃と残念な天気ですが
興味のある方は大分市で今年最後の
お祭りに行かれてみてくだい。
土曜日の花火は延期になったようです。

追記
年々出店が少なくなっている、、、
しきし餅も一店舗しか販売していないし
大丈夫なんだろうか?
思いでの多いお祭りです、次世代の子供達の為に
お祭りの運営さん頑張ってください。
IMG_0596.jpg
kata_20170915230602d62.jpg
懐かしの型抜き(失敗しました。)

夏の思いで3

ジブリの大博覧会に行って来ました。
福岡で行った原画展とは、違った雰囲気で
とても楽しい空間でした(^^
また近場で展覧会が有った時は行ってみたいです。
IMG_0150_20170930173751ec5.jpg
IMG_0287_20170930173753e2b.jpg

夏の思いで2

永井秀幸 錯覚3Dアートの世界
~スケッチブックから飛び出す不思議体験~
にも行って来ました。

スマホやデジカメのモニター越しに
見ると、(あら不思議ホントに立体的に見えました。)
見る角度によっては立体に見えない事も、、、
不思議です。
※スマホorデジカメは必至です!

興味がある方は行かれてみてください。
アートプラザで「9月18日」まで開催中です。
大分県大分市荷揚町3-31
TEL: 097-538-5000
IMG_0027.jpg
IMG_0026.jpg

夏の思いで

夏休みはファミリーでキャンプに行きました。
毎年1回はキャンプに行っています。
今まで志高湖でのみのキャンプでしたが
今回は、阿蘇のモーモーファームで
初めてキャンプしました。
ここは、犬、牛、ポニー、ブタなど
動物に触れ放題なので子供に大人気です。
施設内は広くて、とても解放的です。
近所にスーパーや温泉もあって
道具さえあれば何とかなります。
また来年も行ってみたいです。
興味がある方は是非!
IMG_9436.jpg
IMG_9453.jpg
IMG_9538.jpg
IMG_0244.jpg
IMG_9643.jpg
IMG_0256.jpg
IMG_0294.jpg
モーモーファーム(竹原牧場)
〒869-2225
熊本県阿蘇市西町南荷内原996
TEL 0967-34-1000
http://www.aso.ne.jp/~momo/

コンパクトウォレット(カスタム)

コンパクトなお財布のオーダーを頂きました。
定番で展開している型ですが
オーナー様がマイスターで逞しい手を
されてますので、力の掛かりそうな所は
予め補強を入れています。
注文品ならではの、気遣いを感じてもらえればと
思っています。
配色も素敵です。
S様誠にありがとうございました。
IMG_9341.jpg
IMG_9358.jpg
IMG_9412.jpg
IMG_94022.jpg

オーナー様は小国で、拘りのソーセージ等
作られています。(ドイツマイスター資格保有者)
素材に拘られて、防腐剤等使用していない
体に優しいソーセージです。
今回含めて、デュッセルさんのソーセージを頂くのは
3回目ですが、相変わらず美味しいです!
ソーセージ好きの方は是非行かれてみてください。
オススメです!

・個人的には、吊るしてあるアバラのブロック
(燻製)が美味しくてビックリしました。
IMG_0082.jpg


Dussel(デュッセル)
熊本県阿蘇郡小国町西里3316-5
0967-46-4186
営業時間 10:00~17:00
定休日 火曜日(不定休あり) 
※来店の際は電話で営業確認をされた方が確実です。

サプライズ

旦那様から奥様へのサプライズプレゼントを
制作させていただきました。
旦那様がお選びになった革と糸で
シックな佇まいとなりました。
使うにつれて、素晴らしい艶が出てきます。
気に入って貰えてると嬉しく思います。
誠にありがとうございました!
IMG_8201.jpg
IMG_8162.jpg
IMG_8187.jpg
IMG_8176.jpg

お揃い

お財布と名刺入れを制作させていただきました。
外見は渋い感じに見えますが2色ステッチで
縫ってますのでさり気なくアピールしています。
A様誠にありがとうございました!
IMG_6579.jpg
IMG_6581.jpg
IMG_6599_20170908175927f8d.jpg
IMG_6587.jpg
IMG_6640.jpg
IMG_6650.jpg
IMG_6664.jpg
IMG_6684.jpg

またオーナー様は「深島」で
民宿等経営されています。
興味のある方は是非行かれてみてください。
最近、メディアにも取り上げられて熱い島です(^^
でぃーぷまりん

プロフィール

hand stitch

Author:hand stitch
大分県大分市でcloudというブランド名で、手縫いの鞄と小物(財布など)のてづくり革製品を作っている土屋と申します。綺麗な物づくりを目指しています。お客様に喜んで頂ける物を作っていければ幸いです。宜しくお願いします!お問い合わせはこちらまで handstitchjp@gmail.com

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー