備え

連日の余震に慣れつつも
何か怖いので、やっと棚などに
ワイヤーを取り付けました。
日曜大工は苦手ですが(^^;
徐々に取り付け箇所を増やして
いきたいと思います。
備えあれば安心、、、、と思いたい。
IMG_2297.jpg
IMG_2316.jpg

スポンサーサイト



エキゾチック

クロコを使った豪華な名刺入れです。
やはりクロコは迫力があります!
N様誠にありがとうございました。
IMG_0723.jpg
IMG_0825.jpg
IMG_0809.jpg

縦型名刺入れ

ネイビーのヌメ革で
全体的にシックにまとまったと思います。
全てのパーツに裏張りしてますので
名刺の出し入れもスムーズで
使い易いと思います。
縦型の名刺入れ良いですよね(^^
F様誠にありがとうございました!
IMG_4053.jpg

時計バンド(一枚革仕立て)

元々はラバーバンドでしたが
経年劣化で切れていましので
厚めのヌメ革(一枚革)で作らせて頂きました。
日頃貼り合わせの制作が多いので
一枚革で仕立てるのは初心にかえった
ようで良い刺激になりました。
誠にありがとうございました!
IMG_8816.jpg

制作中

ツートンカラーの折財布を制作中です。
色と素材感が違うけど、きっと上手くまとまるはずです。
BOX型のコインケースは使い勝手が良いと思います。
構造が複雑ですが(^^;
IMG_2250.jpg

靴べら

ご来客用にウォルナットのステキな靴べらを
入手しましたので、お気に入りの木製品と
一緒にワックスでメンテナンスしました。
うまく使えば一生使えそうです。
ご来店のお客様は是非使われてください(^^
IMG_22322.jpg


天日干し

良い天気だったので
シーズン前に、愛用の靴を天日干ししました。
年中、ビルケン履いてるので
今年は、他の靴も履きたいと思います(^^
IMG_2168.jpg

いちご

大量のいちごを頂きました。
そのままでも美味しいですが
練乳をかけたら、、、至福の時でした(^^
T船長ありがとうございました。
IMG_2172.jpg

地震

昨日の地震は凄かったです。
大分市内でも結構な揺れでした。
被害は全くなく無事でした。
阿蘇の従弟も、凄く揺れたようでしたが
大丈夫だったようで安心しました。
しかし、被害に遭われた方々の
お見舞い申し上げます。
日本は地震列島
明日は我が身気を付けたいと思います。

追記
深夜にあった阿蘇地方の
地震で、阿蘇界隈は孤立状態に
あると親戚が言ってました。
現在も、電気は復旧せず
避難所等も機能してないようです。
報道されているよりも、実情はかなり厳しいようです。
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
被災された方々の、日常生活が一日でも早く戻りますように。

サクラサク

西大分公園の桜も咲きました。
まだ蕾もちらほらと見えますが
今週末が満開でしょう!
先月は、何かとバタバタしていて
ブログの更新が出来なかったですが
今月はいつも通りに更新したいと思います。
ブログの更新がされてなかったので
心配してくださった、お客様ありがとうございます(^^
今月も頑張っていきましょう!
IMG_0622.jpg
IMG_1989.jpg

今月のお休み

4月のお休み予定です。

2日
3日
・・・
・・・

宜しくお願い致します。
プロフィール

hand stitch

Author:hand stitch
大分県大分市でcloudというブランド名で、手縫いの鞄と小物(財布など)のてづくり革製品を作っている土屋と申します。綺麗な物づくりを目指しています。お客様に喜んで頂ける物を作っていければ幸いです。宜しくお願いします!お問い合わせはこちらまで handstitchjp@gmail.com

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー