大分市長選

小さな一票入れてきました。
P1440003.jpg
スポンサーサイト



Krispy Kreme Doughnuts

大分でもクリスピークリームドーナツが
食べれるようになりました(^^
美味しく頂きました。
M様ありがとうございました!
IMG_8241.jpg
Krispy Kreme Doughnuts

今まで使いたかったけど
使う機会が無かった、、、
奥深い色合いが素敵です。
綺麗なヌメ革の青色です。
在庫していますので気になる方は
お問い合わせください。
IMG_8193.jpg

ファスナー

ファスナーの長さ調整中
テーブルの周りが小さい金属だらけです(^^
IMG_8094.jpg

デュース財布

定番で制作しているお財布の
豪華カスタム仕様です。
T様誠にありがとうございました!
P1350989.jpg
P1360009.jpg

制作中

削ったり、貼ったり
日々制作中です。
IMG_8057.jpg
IMG_8075.jpg
素材の力強さを感じます。

制作中

真っ赤なヌメ革で内部パーツ制作中です。
刺激的な色合いです。
IMG_7728.jpg

SAGA!

先週のお休みは佐賀県のホテルニューオータニ行っていました。
以前、ラジオに出演させて頂いた
「匠の蔵」~words of meister~  番組提供「霧島酒造」さんから
職人さんの集いの、ご招待があったので
これは行くしかない!っと行ってきました。
なかなかの弾丸スケジュールでした。
大分

日出(飛鳥唐木)

福岡

佐賀(ニューオータニ)
・・・・・・・・・・・・・
・翌日
佐賀(ニューオータニ、玉屋、博物館)

福岡(副資材購入、職人さんに会いに)

北九州

大分(阿南陶磁器工房

朝起きて、
モトクロス時代の大先輩でもある
山村さんの工房へお邪魔する。
ショーケースの代金を決済して
早々に、次の目的地に行く筈が
あまりの話の楽しさに、時間配分をロスしてしまう。
帰りに、チーク材のカワイイ象の置物をGETして帰る。
茂さんありがとうございます。

北九州に行く予定だったけど、時間的に
厳しそうだったので、福岡での用事を済ませる為に
予定を変更する。
福岡での予定を早々に済ませ
開催場所のホテルニューオータニ(佐賀)へ
予定通りに到着(^^

イベントの開催規模に驚く!
百数十名いらっしゃいました。
自分が本当に参加させて頂いて良かったのと
思いましたが、様々な職業の職人さんとお話し出来た
事は、僕にとってとてもプラスになる事ばかりで
本当に良かったと思います。
こういった機会を提供していただいた
FM福岡のスタッフの皆様
霧島酒造の皆様
現地でお手数おかけした皆様に
感謝致します。
僕も、もっと努力しないといけないと改めて思いました。

日中の晴天が嘘の様に
夜から雨が降り、翌日も雨、、、
そのまま佐賀県を後にするのは
勿体ない気がして博物館に行って帰る事にしました。
ニューオータニ、佐賀県庁周辺の景色が良かったです。
特にお堀沿い写真を、晴れていたら撮りたいと思いました。
最近、博物館に行けてなかったので
様々なものが見る事が出来て楽しかったです。
甲冑と日本刀には緊張感がありました(^^
凄い職人さんが作ったものには、独特の空気というか
雰囲気が宿っていました。
凄く充実した2日間となりました。

IMG_7947.jpg
1本のチーク材から削りだした象の置物「飛鳥唐木
IMG_7784.jpg
綺麗な色合いのお箸「井上らんたい漆器
IMG_7773.jpg
繊細な細工が施された組子「湊屋」
IMG_7830.jpg
ニューオータニからの景色晴れていれば、、、
IMG_7834.jpg
佐賀県立博物館
IMG_7856.jpg
有田焼(人形) ※博物館の写真は撮影OKの場所を撮っています。
IMG_7901.jpg
IMG_7904.jpg
刻み煙草の版とパッケージ
IMG_7883.jpg
巨大な鋸
IMG_7873.jpg
鴨猟銃(デカイ長い!)
IMG_7853.jpg
平安時代にクスの一木で作られた阿弥陀如来像
IMG_7871.jpg
味わいのある上着
IMG_7839.jpg
IMG_7845.jpg
仕事柄刃物を使うので惹かれました。
IMG_7859.jpg
IMG_7865.jpg
ハニーポップ(吉岡徳仁)


ロングウォレット

黒いヌメ革を使用したロングウォレットです。
シンプルですが、ブルーのステッチが効いています。
経年変化が楽しみです。
S様誠にありがとうございました!
IMG_2616.jpg
IMG_2600.jpg
IMG_2649.jpg
Wallet

フランス菓子パニエ

お客様からチーズケーキの差入れを頂きました。
濃厚なチーズケーキでサイズ感が丁度よく
美味しく頂きました!
H様誠にありがとうございまいました!
IMG_7407.jpg
IMG_7425.jpg
フランス菓子 パニエ
大分県速見郡日出町3846番地17

ティッシュBOXカバー

今までありそうでなかった注文品です。
ティッシュBOXのレザーカバーです。
ちゃちな質感にはしたくなかったので
3ミリ弱のヌメ革で仕立てています。
良い質感に仕上がったと思います。
スリーポインテッドスターのカッコイイ車に
載せられて旅立っていきました。
F様誠にありがとうございました!

見本として欲しくなりました(^^
アトリエ用に一つ拵えようと思うので
一緒に制作致します。
興味のある方はお問い合わせください。
IMG_5802.jpg
IMG_5787.jpg
IMG_5818.jpg
TISSUE PAPER BOX COVER

制作中

柔らかな質感のヌメ革で
制作中です。
完成が楽しみです。
IMG_7405.jpg

夜桜

夜桜も綺麗です♪
IMG_7360.jpg
IMG_7366.jpg
IMG_7373.jpg

感謝

先日放送された「ゆ~わくワイド&News」を
見られた方からの問合せorご来店ありがとうございました。
反響の大きさにビックリしました。
すぐには対応出来ませんが宜しくお願いします。

いつも思う事ですが、小さい工房で
ひっそりとやっていますので、こうやってTVに取り上げて頂ける事を
本当にありがたく思います。

見てくれた皆様、ご来店orお問い合わせしてくれた皆様、TOSのスタッフの皆様
ありがとうございました!

より良いものづくりが出来る様に
努力していきたいと思います。

ありがとうございました!

cloud 土屋

今月のお休み

4月のお休み予定です。

1日
9日
10日
宜しくお願い致します。

プロフィール

hand stitch

Author:hand stitch
大分県大分市でcloudというブランド名で、手縫いの鞄と小物(財布など)のてづくり革製品を作っている土屋と申します。綺麗な物づくりを目指しています。お客様に喜んで頂ける物を作っていければ幸いです。宜しくお願いします!お問い合わせはこちらまで handstitchjp@gmail.com

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー