パイソンウォレット

パイソンの革を使ったウォレットです。
細部に拘ってみました。
O様誠にありがとうございました!
P1380294.jpg
P1380276.jpg
スポンサーサイト



ご夫婦で

お客様持ち込みのオリジナルバックルで
ベルトを制作させて頂きました。
初めて使ったイタリアンレザーと
(先日の革の記事の素材)
ブライドルレザーでの制作です。
使い初めからフィットするように細工をしています。
サイズもジャストサイズで喜んでいただけたようで
良かったです。夫婦でお揃いのバックル素敵です!
Kくん、Mちゃん誠にありがとうございました!
今後とも宜しくお願い致します。
IMG_3103.jpg
IMG_3106.jpg
IMG_3121.jpg

つるやのパン

お客様から、いちじくとクルミが練り込んである
パンを頂きました。朝ごはんに美味しくいただきました。
T様誠にありがとうございました!
IMG_2673.jpg

ベルト段取り

ベルト制作の下処理中
剣先の形、ヘリ、コバの処理、長さ、穴の数など
ベルトも拘れる所は多いですね。
10年近く前に、埼玉のREDMOONの工場を
見学させていただいた時の、ベルト制作のヒントが
何かしら役に立っています。懐かしい、、、感謝ですね。
良いものが完成するようにベストを尽くします。
IMG_2690.jpg

ヌメ革(取扱い色増えました。)

ヌメ革の取扱いの色が増えました。
以前から使いたかった色だったのですが
なかなか使う機会がありませんでした。
この度オーダー品でご注文がありましたので
追加しました。
気になるお客様は是非ご覧ください。
IMG_2531.jpg
厚めの素材ですのでベルトや鞄など
IMG_2547.jpg
薄めの素材ですので小物や鞄など

黒革の財布

黒一色で渋い仕上がりになりそな
お財布を制作中です。
糸はアクセントでブルーにしています。
完成が近いかな。
IMG_2507.jpg

新年明けましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

大分市市内では珍しく
雪が吹雪く元日となりました。

今年は昨年出来なかった事を
ひとつ一つやって行きたいと思います。

cloudらしい製品づくりが出来ればと思います。
皆様今年も何卒宜しくお願い致します。

毎年恒例の
お汁粉を作ってみました。
勿論、小豆から煮込んでいます(^^

仕事初めは5日(月曜日)からの営業となります。
IMG_1719.jpg
今年も美味しく出来ました。
IMG_1815.jpg
アトリエ前の「西大分公園」これだけ雪が積もるのも珍しいです!
IMG_2276.jpg
「春日神社」へ初詣に行きました。
IMG_2232.jpg
素材に感謝!の意味を込めて端材を供養してきました。
IMG_2298.jpg
おみくじは「大吉」でした。良い一年になりそうです(^^
妻の実家に帰省したり、子供の映画に付合ったり
家族サービスの正月になりました。
日頃出来なかった事が出来て嬉しく思います。
ありがとうざいます。
プロフィール

hand stitch

Author:hand stitch
大分県大分市でcloudというブランド名で、手縫いの鞄と小物(財布など)のてづくり革製品を作っている土屋と申します。綺麗な物づくりを目指しています。お客様に喜んで頂ける物を作っていければ幸いです。宜しくお願いします!お問い合わせはこちらまで handstitchjp@gmail.com

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー