港町

運動不足気味なので
偶に歩いています。
大分にも素敵な場所があります。
P1370806.jpg
P1370816.jpg
P1370823.jpg
スポンサーサイト



HENRI CHARPENTIER

お客様に夏らしい差入れを頂きました。
HENRI CHARPENTIERの果実が沢山入った
ゼリーと焼き菓子です。
頂くのがとても楽しみです(^^
キンキンに冷やして頂きたいと思います。
A様いつもありがとうございます!
P1370834.jpg

無農薬

175ファームのお野菜を頂きました。
無農薬主義者ではないので普通に売ってる
野菜を良く食べますが、無農薬の野菜の味が、、、
野菜の味が濃い!ちゃんと存在感がある。
やはり、拘りのあるものは美味しいですね(^^
ありがとうございます!
P1370830.jpg

夏祭り

先日は、地区の夏祭りがありました。
夏祭りと言っても、アトリエ前の西大分公園で
開催される、超ローカルなイベントなのですが
子供も喜んでいるし、くじ引きで豪華景品をゲットできます(^^
地区のおじい様方には、毎回準備等で頭が下がります。
来年も楽しめるといいなぁ~。
P1370779.jpg
P1370777.jpg

7月のお休み

7月のお休みです。
25日(金曜日)

宜しくお願いします。

型紙

先日の記事とは別の商品の型紙も制作中です。
上手く出来ると良いのですが、、、
P1370760.jpg

新規

今回の品物は、型紙を無くしてしまったので
新規で型紙を作り直しました。
どんな製品が出来るのでしょう。
楽しみですね(^^
P1370396.jpg

研ぐ

作業が一息ついたのと
包丁の切れ味が鈍ってきたので
纏めて研いでいます。
やはり仕上げは、天然砥石が良い気がします。
これで鋭いエッジの効いた商品づくりが出来ます。
P1370539.jpg

修理

ちょっとしたホックの修理です。
金具剥き出しは味気ないので
革巻いてます。
P1370401.jpg

偶然

納品などがありお客様から
差入れを頂きました。
2組の方から、偶然同じ店の
同じ商品を同じ日に頂きました。
一人でテンションが上がりました!
G様、Y様誠にありがとうございました!

世間では3連休の様ですが
cloudは元気に営業中です。
皆様、交通事故等にはくれぐれもご注意ください。
P1370564.jpg

縫い付け

財布本体とファスナーを縫い付け
2色ステッチで遊び心を持たせています。
もうすぐ完成です。
P1370395.jpg

ファスナー

今回はファスナータイプでの制作です。
ファスナーの取り付けは何気に
難しいと思います。
上手く付けれるかな。
P1370392.jpg

内側パーツ

お財布の内部が粗完成しました。
通常のタイプだと、ここで工程の殆どが完成したような
状態ですが、ここからまた細工をしていきます。
共革合わせ(革を両面貼っている)の製品は
何かと手間がかかり大変ですが
完成した時の雰囲気は、単に革を切り貼りした
だけの製品とは雲泥の差があります。
cloudらしい仕事をしたいですね!
P1370390.jpg

講師として

ご縁があって4月~7月まで
就労継続支援B型の施設にて
講師として、革小物の制作を指導させていただきました。
人に教える事は、時間的に難しいと思っていましたが
当アトリエから、施設まで歩いて行ける距離でもあったので
お受けさせていただきました。

やりたいカリキュラム、使ってほしい材料等
大人の事情で出来ない事もありましたが
利用者の皆様が楽しく制作している姿をみて
講師をやらせて頂けた事に感謝しています。
一人で、8人の方をお教えする事は大変と思っていましたが
職員の方のサポートもあり楽しく作業出来ました。
作業時間の割には、数種類の物が制作出来たので
良かったと思います。
今回の経験は、僕にとって凄くプラスになる経験でした。
施設の皆様、利用者の皆様ありがとうございました!

施設では、今後は上手くいけば販売も視野にいれているようですので
同情ではなく、商品の魅力として売れてくれる事を
切に願います。

ハンディキャップがある方は施設利用が可能かと思いますので
興味がある方はお問い合わせください。

NPO法人 銀河鉄道
就労継続支援(B型)サービス
〒870-0003
大分県大分市生石2丁目1番地27号
西大分ビル101号室
TEL : 097-532-6167
FAX : 097-535-8108



ナイフケース

ナイフを自作されるお客様からの
ナイフケースのオーダーでした。
微調整をして、なんとか完成しました。
刃で糸を切らないようになど、工夫しています。
ナイフの完成度も素晴らしいです(^^
T様誠にありがとうございました!
今後とも宜しくお願い致します。
P1370249.jpg
P1370251.jpg
P1370281.jpg
P1370254.jpg

徐々に

徐々に完成に近づいています。
しかし、まだ道のりは長い、、、
綺麗に確実に仕上げていきます。
P1370384.jpg

気が早い

先日、集中して制作していると
何処からともなく聞き覚えのある鳴き声が・・・

アブラゼミでした。

気が早い!っと声をだしてツッこんだのは
言うまでもありません。

予定変更

2ヶの商品を同時進行で制作していましたが
型の違いなど、効率の悪さから
単品制作に切り替えです。
単品全力制作です(^^
P1370383.jpg

切り出し

次に制作させて頂く商品の
革を切り出し中。
毎回の作業ですが、緊張感はあります。
P1370294.jpg
プロフィール

hand stitch

Author:hand stitch
大分県大分市でcloudというブランド名で、手縫いの鞄と小物(財布など)のてづくり革製品を作っている土屋と申します。綺麗な物づくりを目指しています。お客様に喜んで頂ける物を作っていければ幸いです。宜しくお願いします!お問い合わせはこちらまで handstitchjp@gmail.com

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー