36

先日、大病もなく無事に36歳になりました。
月日が経つのが早い!!!
良い歳になるように努力したいと思います。
皆様、今後とも宜しくお願いします。
P1370355.jpg
誕生日にファミリーから、とっても欲しかった本を貰いました。
スポンサーサイト



ヤマモモ

アトリエ前の「西大分公園」に
毎年、樹木に不思議な果実がなっています。
先日、果実をダンボール一杯持って帰っている方が居たので
「すみません、それ食べれるのですか?」と伺った所
食べれますよ~っとの事で、名前まで教えて頂き
謎が解決されて、スッキリしました。
P1370227.jpg

ナイフケース(試作)

オーダー頂いたナイフケースを試作しています。
ちょっと大きかったので微調整していきます。
上手く出来ると良いのですが、、、
P1370224.jpg

折財布(完成)

雰囲気の良い、ツートンカラーのお財布が完成しました。
派手な色彩の糸も良いですが、地味な色合いの糸は
質感の良い革の雰囲気があじわえます。
お客様のライフスタイルに合わせて
今回は、革を厚めの仕上がりにしました。
革を厚くしたり、芯材を変えると雰囲気が全く違った感じになり
良い勉強になりました。
S様誠にありがとうございました!
追伸
元々は、奥様がお客様としていらして
数年後、ご主人様のお財布をお作りさせて頂きました。
嬉しいリピートで、ありがとうございます。
P1370137.jpg
P1370148.jpg

サンプル

ステッチサンプル発送!
お気に入りの仕様が見つかりますように
P1370216.jpg

型紙改良

次回制作予定の型紙改良中です。
ベースの型紙はあるのですが
全く違う商品にする為の改良です。
ここを7ミリ伸ばして、、、ここは3ミリの方が良いな、、、
など独り言、言ってる自分が怖い(^^
上手く行くと良いのですが、、、
P1370220.jpg

もうすぐ完成

だいぶ工程が飛んでますが
もうすぐ完成です。
P1370102.jpg

下拵え

正確に切り出した後
厚さを調整したり、補強したり
芯材考えたり、製品になると全く分からない部分に
ものすごく時間をかけます。
(かけると言うよりかかります。)
両面貼り合わせて制作するので
ちょっとした鞄が作れるくらい材料を使います。
手間をかけて制作した商品には
雰囲気が宿ると思っています。
P1370099.jpg

OBSイブニングニュース

父の日ハンドメイド特集で
OBSのイブニングニュースに
出演させていただきます。
興味のある方はご覧ください。
相変わらずガチガチですので
温かい目でご覧ください。

6月13日 18:15~
OBSイブニングニュース

OBSのスタッフの方々お世話になりました。
こういった機会を頂けてありがたく思います。
ありがとうございました!

切り出し

次に制作するものの
材料を切り出しています。
次は何が作るのでしょう(^^
無駄が出ないようにギリギリで材料を用意しているので
切り出しの時は、少しドキドキします。
今回も無事に材料は足りました!
P1370095.jpg

今月のお休み

6月のお休みです。

7日
・・・
・・・

宜しくお願い致します。

バイカーウォレット

久しぶりのバイカーウォレットの制作でした。
外見は普通っぽいですが、内装は遊んでいます。
細かい作りは、しっかり押さえていますので
ゴツ過ぎず、上品にまとまったと思います。
小銭入れの内側も共革で制作しています。
K様誠にありがとうございました!
今後とも宜しくお願い致します。
P1370083.jpg
P1370062.jpg
P1370053.jpg

コンチョ

1921年のモルガンコンチョです。
(アメリカ1ドル銀貨)
10年程前、バイカー系の作りが好きだった頃に
本物の1ドル銀貨を入手して、叩いて曲げて作った
思い出深いコインです。
あと在庫が数枚ありますので
ご興味のある方オーダーお待ちしております(^^
P1370078.jpg

プロフィール

hand stitch

Author:hand stitch
大分県大分市でcloudというブランド名で、手縫いの鞄と小物(財布など)のてづくり革製品を作っている土屋と申します。綺麗な物づくりを目指しています。お客様に喜んで頂ける物を作っていければ幸いです。宜しくお願いします!お問い合わせはこちらまで handstitchjp@gmail.com

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー