
次の品物に取り掛かからせています。
綺麗に仕上がるように気を付けます。
スポンサーサイト

先日の縫ってる画像は
クロシェットでした。
一段落したので次の製品に取り掛かります。


ふと外を見ると
いつも見える山が見えない、霞がかかって
不思議な雰囲気を醸し出していた。
PM2.5の濃度が濃いのかと思い、調べたけど
特に異常な数値ではなかったので安心しました。
どうやら霧のようでした、霧が徐々に迫って来る光景は不思議でした。
写真では雰囲気が伝わらないかな~?

繊細な部分を縫っています。
何処のパーツでしょうか?

コバ(革の端)をヤスってます。
重ねた革が一枚に見えるのがベストですが奥が深い!
日々ヤスって、如何に綺麗になるか模索しています。

なるべく糸を継ぎたくないので
外周を可能な限り一気に縫っていきます。
油断するとステッチが乱れます。

胴とマチを縫い付けています。
表のステッチを綺麗に縫う事は勿論
裏側にも気を配って縫っていきます。
21日は急用の為お休みさせて頂きます。
宜しくお願い致します。

胴に裏打ち、鍵を付け終え
胴の上部を縫い終えた所です。
雰囲気の良い鞄にするには?と
常に考えながら制作しています。

ズレないように
均等な力加減で打っていきます。

今日の仕事終わりに、近所の海辺を徘徊しました(^^
先日、バイ菌が入ったらしく
久しぶりに39度超えの熱が2日程出てダウンしてました。
ライフスタイルを考える良いキッカケとなりました。
現在は何とか復活してます。
ボチボチ制作の遅れを取り戻していきます。

先日のお休みは
熊本の、お爺さんのお見舞いへ
話が出来て良かったです。
また会いに行くよ~。
(写真は病院の駐車場からの景色です。)
5月11日(土曜日)は所用の為お休みさせていただきます。
12日(日曜日)は営業致しております。
宜しくお願い致します。




ゴールデンウィーク中は
6日の日のみお休みさせていただいて
アフリカンサファリへ行ってきました。
1日のみでしたが、家族サービス出来て良かったです。

鞄の持ち手を制作中
重要な工程なので緊張感があります。


数年前に作らせて頂いた鞄がメンテナンスで
帰って来ました。コバ(革の端)を染め直し、全体を磨いたら
一層良い雰囲気になりました。
久しぶりに見られて、凄く嬉しかったです。
鞄の里帰りです(^^
S様今後とも宜しくお願い致します。


制作に没頭するあまり
机の上がゴチャゴチャになる事が多々あります。
整理整頓に気を付けたいと思います。
・ゴールデンウィークのお休み
「6日」のみお休みさせていただきます。

ヌメ革で長財布を制作中です。
同じような作りのお財布でも、毎回革の厚みを0.1ミリ単位で変えて
ベストな雰囲気になるように試行錯誤しています。
今回もカジュアルスタイルの中にも、上品さは必要と思いますので
全てのパーツで、床(革の裏面)が出ないように手間をかけて
制作させて頂いています。
特に理由がない限りは、全て床面が出ないように制作させて頂いています。
材料や、手間はかかりますが
やはり、「手を抜かない製法」に拘っていきたいですね。
今回のヌメ革は、特に上質な革なので完成が楽しみです。


常連さんのお客様より
ChezMamanのチーズケーキを頂きました。
濃厚な味わいで絶品のチーズケーキでした!
オススメです♪
A様いつもありがとうございます!
| HOME |