感謝

本日も納品&新規のお客様が来られました。
わざわざ、cloudに足を運んで来られた皆様に感謝です。
ありがとうございます!

明日も自分らしい仕事をします。
スポンサーサイト



P1060100.jpg

朝晩の冷え込みが気になりはじめました。
もう秋ですね、、、
革製品のシーズン到来ですね。

セミロング財布(青ヘビ革)

P1060678.jpg
P1060696.jpg
P1060729.jpg

お財布完成しました。
本物のヘビ革は迫力が違いますね。

このお財布の型は、元々自分の友人用に
作ったものですが、完成してみたら
格好良かったので、ミリ単位で改良を繰り返し
定番の形となりました。
思い出の有る形です。
Y様誠にありがとうございました!

財布

P1060496.jpg

前回の画像と同じ様に見えますが
違うんです(^^

もうすぐ完成ですね。

テオ・ヤンセン

P1100460.jpg
P1100483.jpg
P1100702.jpg

先日、所要があり
出かけた序にテオ・ヤンセン展に行って来ました。
以前TVで見てから気になっていたので
見られて良かった!
21世紀のレオナルドダビンチと呼ばれているだけあって
凄い努力と天才ぶりが垣間見られました。
良い刺激になりました。
長い時間、不思議な立体物を見たので
締めは、これ(プラモデル)買うでしょう。
完成したら、ビーチアニマルがアトリエを
颯爽と歩く事でしょう(^^
興味のある方は観に行ったほうがいいですよ~。

財布

P1060491.jpg

内部の構造も良い感じです。

パーツ

P1060487.jpg

着々と完成に近づいています。

結婚式

P1100379.jpg

先日、親戚の結婚式に出席してきました。
お似合いの2人で、とても仲が良く
幸せな雰囲気が伝わってきました。
DくんAちゃん、末永くお幸せに~(^^
若いっていいですね!
自分も職人としては若手
よしっ!頑張ろ。

明日はお休みです。

明日は結婚式に出席の為
お休みします。
宜しくお願い致します。

縫い目

P1060482.jpg
一目一目が命

本日は

本日は平日にもかかわらず
結構お客様がみえられました。
お客様同士が、かぶってしまい
配慮が行きわたらずごめんなさい。
みなさま、わざわざありがとうございました!

余談ですが
地元のお祭り(柞原八幡宮仲秋祭 浜の市)が
始まっています。年々寂しくなっていますが
今年はどうなのでしょうか?
お祭り期間中の何処かで行ってみたいと思います。
以前(19年くらい前)浜の市の会場でもある神社で
日中、稲川淳二を見た事があります。
あの神社にホラーなお話しがあるのでしょうか(^^;
この話をすると、大体信じて貰えません、、、
本当に見たのに(^^

明日も作業に励みます。

厚み

P1060462.jpg

毎回作るものによって
革の厚みを変えて制作しています。
薄く作るのは難しい。
悩みどころです。

エキゾチックレザー

P1060457.jpg

今回は、ニシキヘビの革を使ったお財布の制作です。
型押しの技術が進化しても、やはり本物の質感と迫力は違います。
完成が楽しみです。

玩具

P1100023.jpg

アトリエには、お子様用の玩具もあります。
注:売り物ではありません。
お子様が来店時に遊ぶ用です(^^

対談


P1090942.jpg

昨日は、アナンコレヤ氏
マンツーマンで飲み会でした。

日頃、殆ど飲みに出歩かないので
新鮮な感じでした。

とても素敵なダンディーで
良いお話しが聞けて勉強になりました。
ムッチャッ面白い方です(^^
(ブログ見てみてください。)
人柄も素敵ですが、作品は繊細で綺麗です!

阿南さんありがとうございました!

阿南陶磁器工房

今月のお休み

9月

10日(土曜日)
17日(土曜日)
24日(土曜日)

宜しくお願いします。

BIG

P1070764.jpg

先月アトリエの、前の道を散歩していた
ビックなワンちゃんの写真を撮らせてもらいました。
犬種はグレートデンと言うそうです。
ワンちゃんの顔が、子供の頭と同じ位置にあったのには
ビックリしました!

バック飾り

P1060963.jpg

バックの持ち手など通して使える
飾りです。お名前を刻印しています。
ちょっとした飾りですが、良いワンポイントになります。
E様誠にありがとうございました!

カメラストラップ完成(Bessa用)

P1060616.jpg
P1060839.jpg

COSINAフォクトレンダーBessa用のストラップです。
とても、雰囲気の良いカメラでオーナー様の拘りが感じられる
一品でした。2枚目の写真はオーナー様に撮って頂きました。
やはり上手いですね!
M様誠にありがとうございました!

ネックストラップ(bessa)

P1060558.jpg

カメラのネックストラップを制作中。
完成が楽しみですね
プロフィール

hand stitch

Author:hand stitch
大分県大分市でcloudというブランド名で、手縫いの鞄と小物(財布など)のてづくり革製品を作っている土屋と申します。綺麗な物づくりを目指しています。お客様に喜んで頂ける物を作っていければ幸いです。宜しくお願いします!お問い合わせはこちらまで handstitchjp@gmail.com

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー