12月のお休み

12月のお休みです。

4日
18日(イベントの為)
19日

宜しくお願いします。
スポンサーサイト



本日も

本日も、お客様が来てくれました。
H様完成まで暫くお待ちください。
リピーターさんの
H様完成まで暫くお待ちください。

最近、知名度が増えてきたのか?
新規のお客様に来ていただけるようになってきました。
丁寧な仕事を心がけてこれからも製作していきます。
ありがとうございます!


ご協力お願い致します。

image_12879678766.jpg
修ちゃんを救う会
宜しければご協力お願い致します。

寒いです。

今日の大分は寒かったですが
情熱は熱く作業しました(^^

K様がお友達を連れて来てくれました。
ご紹介ありがとうございます!
Y様完成まで暫くおまちください。
ご注文ありがとうございました!

本日も

本日も、見学の方
常連さんのK様、お友達連れて来て頂いてありがとうございます。
良い一日でした。

明日も元気に仕事しよう。

大入り

jko.jpg
本日は忙しい一日となりました。

午前中は、T様のネックレス製作&納品
良い具合にまとまってよかったです。
T様ありがとうございました!

午後からは、A様商品の手直し納品
カメラのお話など出来てとても楽しい一時でした。
A様いつもありがとうございます!

福岡県より、大分へ寄る用事があったからと
H様がわざわざ寄ってくださいました。
以前製作させて頂いた、商品の経年変化も見せて
いただき、とても参考になりました。
お土産のコーヒーもありがとうございます!
今、アトリエではA様の自家焙煎コーヒーと
H様に頂いたコーヒーがありますので、一時コーヒーを
買う事はなさそうです。
自分で飲むのが勿体ない気がしますので
お客様にもお出しします。
H様ありがとうございました!

そして、宇佐より
わざわざ、どんな商品があるのか
見に来てくださいました。
色々とお話出来て楽しかったです。
S様ご注文ありがとうございました!
完成まで暫くお待ちください。

常連さんの、F様より電話があったりと
色々な事が重なった楽しい一日でした。

日々、感謝の気持ちを忘れずに
製作に励みたいと思います。
ありがとうございます!

明日も元気に作業します!

クリーム

P1000592.jpg
ブライドルレザー専用の
メンテナンスクリームです。
ブライドル製品をお持ちの方如何ですか。

奮闘

P1000581.jpg

お財布作ってます。
結構難儀なお財布です。

何処かのパーツの一部です。

完成まで集中

長財布

IMG_7679.jpg
IMG_7684.jpg
IMG_7696.jpg
無骨な雰囲気をあえて出した
長財布です。使い勝手も考えてマチを付けてます。
エイジングすると良い雰囲気になると思います。
エイジングした時には、是非見せてください。
S様ありがとうございました!

Jaeger-LeCoultre

IMG_7573.jpg
IMG_7621.jpg

先日納品させて頂いた
Jaeger-LeCoultre のバンドです。
型押しの高級カーフを使ってます。
今回は時計の雰囲気に合わせて薄めに仕上げました。
A様ありがとうございました!


「手縫いの時計バンド」ご注文お待ちしてます。

新規&納品

P1000425.jpg
本日は、新規のお客様が来てくださいました。
色々と話していると、共通の友人が居たりと
世の中の狭さを実感した一時でした。
Y様ご注文ありがとうございました!
完成まで暫くお待ちください。

先日の記事にも書いてある
ジャガールクルトの時計バンドを納品しました。
喜んで頂けて良かったです!
A様ありがとうございました!
次はベルトですねっ。

A様に自家焙煎の珈琲豆を頂きました。
みなさん生の珈琲豆を、自家焙煎出来るって
知ってました? 僕は知りませんでした。
豆を挽く機械を買わないと・・・
勿論拘りの手動式で(^^

お客様とお話すると、自分の知らない世界の
お話をしてくれるので、知識が広がって嬉しく思います。
ありがとうございます!



偶には

P1000205.jpg

クロム系の革を使って
製作しています。
ヌメ革とは違う難しさがありますね。

明日も頑張ります。


kata.jpg
型紙作ってます。
割と頻繁に型紙作っているような気がします。
上手く纏めたい。

本日は、鞄の打合せをしました。
あとは材料を手配します。
O様ありがとうございました。

明日も元気に作業したい(^^

名刺入れ

IMG_7162.jpg
IMG_7200.jpg
IMG_7174.jpg

ブライドルレザーを使用した
贅沢な名刺入れです。
残り2個現品がありますので
興味のある方ご覧ください。

今日は嬉しい事があって
とても気分がいいです!

明日も頑張ろう。

思考

BOS.jpg
停止中・・・ではなくて
フル回転で考えてます。
多分コレで良いはず・・・作ってみないと分からないですね。

製作中

P1000007.jpg
P1.jpg

完成間近です。

最近寒すぎですね。
みなさまも体調に気をつけてください。



製作中

P100000.jpg
先日型紙を作った財布を作ってます。

上手く出来るように頑張ります。
S様暫くお待ちください。

バングル

IMG_7514.jpg
本日もバングルを納品させて頂きました。
早速付けていただいて、気に入ってもらえたようで
良かったです。
K様湯布院よりお越しいただいてありがとうございました!
今後とも宜しくお願い致します。

最近、見学や新規のお客様など
毎日のようにお越し頂いて感謝の日々です。
ありがとうございます!

※明日13日(土曜日)はお休みさせて頂きます。
宜しくお願いします。

IMG_7506.jpg


納品

昨日は、納品日でした。
喜んで頂けて良かったです。
プレゼント品ですので、画像のUPが出来ません。
O様ありがとうございました!
一緒に来ていただいた、M様もクラウドの製品のユーザーさんで
その日も付けていてくれて嬉しかったです。

ありがとうございました!
プレゼント品を気に入ってくれると良いなー。



本日は

P1000001.jpg

型紙作りをしてます。
午後からは、Oちゃんが来てくれました。
良いサンプルが出来るように頑張ります。
南瓜のスープ美味しく頂きました。
ありがとうございます!

Jaeger-LeCoultre

P1000347.jpg

みなさまご存知の?
高級腕時計のジャガールクルトです。

機械式(手巻き)時計で初めてこんな薄い時計見ました。
素晴らしい!

どんな風に仕上がるか楽しみですね。


打合せ

IMG_7532.jpg
IMG_7542.jpg


本日は、友人のA様が打合せに来られました。
差し入れもありがとうございます!
美味しく頂きました。

完成までお待たせしますが宜しくお願いします。
ご注文ありがとうございました。

ストラップ

IMG_7524.jpg

先日の記事のストラップです。
先日無事納品完了しました。
気に入ってもらえましたでしょうか?
S様ありがとうございました!

本日は、友達のまこちゃんが
バルコニーの防水処理をしてくれました。
やはり、プロフェッショナルは見るところが違いました。
まこちゃんありがとう!

革製品がかなり好きそうな
お客様がお見えになりました。
M様お買い上げありがとうございました!
楽しいひとときでした、また遊びに来てください。
お待ちしてます。

お休みです。

明日6日(土曜日)はお休みです。
宜しくお願い致します。

革紐

P1000334.jpg


単なる革紐に
手間をかけて命を吹き込んでいきます。
そしたら・・・

商品になります。

包丁研ぎ

P1000329.jpg

切れなくなったので
纏めて砥いでます。
革製品を作るのに必要な道具です。
砥ぎたての刃は、気持ち良いくらいに切れます。

賑やか

午前中はお友達が、パンプキンチーズケーキ(自作)を
持って来てくれました。美味しく頂きました!(売れるレベル)
ありがとうございます!

午後からも、お友達が遊びに来てくれました。
久しぶりに会えて嬉しかったです。
ありがとうございます!また来てくださいねぇ~(^^

先日完成した、内縫いの鞄も
無事納品出来ました。
喜んで頂けて良かった!
M様ありがとうございました!

そして新規のお客様が来てくれました。
完成まで暫くお待ちください。
わざわざありがとうございます!

明日も元気に作業します。

ECO

P1000234.jpg
エコブームに乗って
アトリエの電球をエコ電球に全て替えました。
思ったより暗かったので、其れなりに数を
増やしたら、元々のワット数を超えてしまいました。
まあ、今までより明るく商品を見られる事が出来るので
交換して良かったです。
照明も奥が深いですね。

明日も元気に作業します。


ベルト

BEL.jpg
P1000317.jpg

モト・クルーの社長さんのベルトを製作しました。
気に入って貰えるといいなー(^^
ベルトも面白いですね。ベルトの展開も考えよう。

午後からは、Y様がお越しくださいました。
不明な点は遠慮なくご相談ください。

連日の残業で、清掃が滞り気味だったので
閉店後に、床を拭きあげました。
綺麗になりました。
理想は常に清潔にしておきたいのですが・・・

明日も元気に作業します。

11月のお休み

今月のお休み

・6日(土曜日)
・13日(土曜日)



宜しくお願いします。

プロフィール

hand stitch

Author:hand stitch
大分県大分市でcloudというブランド名で、手縫いの鞄と小物(財布など)のてづくり革製品を作っている土屋と申します。綺麗な物づくりを目指しています。お客様に喜んで頂ける物を作っていければ幸いです。宜しくお願いします!お問い合わせはこちらまで handstitchjp@gmail.com

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー