


鮮やかなオレンジが映える
カードキーケースが完成しました。
細かいステッチ(ミシン縫いと同等)で
手間をかけて作った分綺麗に
仕上がったのではないでしょうか。
お客様も喜んでいただけて良かったです。
N様ありがとうございました!
スポンサーサイト


カードキーのケースを作ってます。
最近のカードキーって
カードをかざすだけで施錠が解除されるのですね。
知らなかった・・・
今回使用の革は、鮮やかなオレンジのヌメ革です。
糸も同色系で合わせてカワイイ感じでも、ステッチを細かくして
漉き(革を部分的に薄くする)も要所で漉いているので
上品に仕上がるのではないでしょうか。
手縫いだけに目が行きがちですが
細かい作り込みにも注意をしてます。
写真の革紐は、5ミリ程度の物ですが
補強材を中に貼り込んで、伸び止めをしています。
こういった細かい所まで、出来るのも手作りならではですね。

お友達の靴職人さんが念願の路面店を2/1日にオープンします。
興味のある方は、是非行かれてみてください。
情熱的な紳士が、貴方を出迎えてくれますよ!
宜しくお願い致します。
〒870-0046
大分市荷揚町10番10号
グリーンヒル荷揚マンション102
TEL 097-534-1715
山村製靴店





ブライドルレザーを使用したマネークリップです。
ステッチは細かいピッチで縫い上げてます。
表・ブライドルレザー
ライニング・豚革
金具・ブラックメッキ
カード4ヶ所
マルチポケット1ヶ所
手縫い&コバ切り目仕上げ
サイズ(約)H90㎜×W120㎜
¥30,000-
興味のある方はお問い合わせください。

今日は、抱え鞄持って打ち合わせに行きました。
短時間でしたが、打ち合わせも上手くいき、いいもの作りをするだけです。
偶にはこういうのも良いですね。
※基本的に打ち合わせはアトリエでの打ち合わせとなります。
と言うよりは、アトリエには参考になる物が出先よりは確実に多いので
アトリエでの打ち合わせのほうが良いものが出来ると思いますので。
N様暫くおまちください。

以前から型紙は作っておいてたのですが
作る機会を逃してしまいそのままになっていた
マネークリップを作っています。
丁度マネークリップのオーダーをいただきまいたので
確認の作業的な意味合いも込めて作業しています。
今回はブライドルレザーを使っています。
独特の風合いで、雰囲気の良い革です。
仕上がりが楽しみですねっ!


今日は手帳カバーを納品させていただきました。
想像以上の出来ですと、お褒めの言葉を頂き
とても嬉しかったです。
革の質感と糸の組み合わせも、良い感じにマッチしています。
これからも、素材の良さを最大限に生かせる
ものづくりが出来ればと思います。
S様ありがとうございます!
また経年変化を自慢しに来てください。
お待ちしてます。




手帳カバーの続きです。
今回は名刺入れ部分に厚みをもたせたくなかったので
スリット式のカードスロットにしました。
カード部の反対側は、差込のシンプルな形です。
もうすぐ完成です。

画像の手帳カバーを革で製作してます。
打ち合わせ通りに上手くように作りますっ。
既製品より、内側のポケット等に変化を持たせて作りますので
完成が楽しみですねっ。
今日は以前オーダー頂いた方がお見えになり
以前頼まれた物と同じ仕様で、小物をオーダー頂きました。
再度注文頂けると、作り手としても嬉しい限りです。
S様暫くお待ちください。満足いただけるように
丁寧な仕事をしたいと思います。






今日はかなり寒かったです。
大分市内では珍しく、朝は雪が舞ってました!
明日も寒いのかなっ?
仕事が終わってから
あまりの寒さに、3年振りくらいにカレーを作りました(^^;
昔、インド料理店でバイトしてたので多少作り方に拘り?があります。
玉葱はあめ色になるまで炒める
(調理時間短縮の為、電子レンジで数分チン)
鶏肉はヨーグルトに漬けて柔らかくする
ルーは、溶け易いように細かくカットする
まあフライドオニオン作ってルーのベースから
作るのが良いのでしょうが、そこまで作ってる時間もないので
ルーは市販品で。
感想は味は其れなりに美味しかった。
自分が作るより、人に作ってもらったカレーの方が美味しい気がする。
しかも、インド料理店でバイトしてたわりに見た目が
「日本のカレー」じゃんって突っ込みが入りそうですね(^^
偶には料理も良いですね。


今日も黙々と作業してます。
大分市内は珍しく雪が降ってます。
明日は積もるかな?
昨日は、納品でした。
お客様も喜んで頂けて幸いです。
S様いつもありがとうございます!
今日は、打ち合わせで数点オーダー頂きました。
新年初オーダーです。しかもお友達を紹介して頂きました。
本当にありがたい事です。
K様ありがとうございます!
今年は、昨年以上に忙しくなる気がします??
明日も、黙々と作ります。



みなさん、お正月休みはエンジョイされましたか?
自分は、お正月はファミリーと年越し
ショッピングモールの初売りに行き、人の多さに圧倒されました。
103才の長老に会いに行き、103才の心使いに感心して
実家に行って、チビッコ達と戯れるも相手にされず(^^
みんな元気で良かった。
昨年末は、アトリエの襖を張り替えて
模様替えをしたので、心機一転快適に作業が出来てます。
ボチボチ作業をしてます。
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します。
今年は、サンプルや品数を増やしていきたいと思います。
昨年とは違う事を、今年はやっていきます。
2010年 元旦
| HOME |